2012年07月18日

「宅建業法」を終えて

今週で「宅建業法」の講義が終わります。

「宅建業法」は20点、4割もの出題がある、大得点源です。

いつもお話しするように、
”勉強をやればやっただけ得点に結びつく、やりがいのある科目”ですから、
ここからごっそり得点できるように、懸命に取り組みましょう。

梅雨も明け、日増しに暑くなり、勉強がはかどらなくなりがちですが、
こういうときこそ工夫をし、日々実力を伸ばしていけるようにして、
他の受験生に差をつけなければなりません。

人の2倍、3倍 努力して、栄冠を勝ち得ましょう!

  


Posted by 久保 剛(くぼ たけし) at 14:30あなたへ贈ることば

2012年07月01日

今日から7月!



今日から7月です。本試験まで残り112日となりました。

ここから本試験までは、本当に早いです。あっという間です。

これまでの復習はもちろん、
ここから学んでいくことは、その都度覚えていくという姿勢でなければ、
「答案練習・模擬試験」の時までに仕上がりません。

『なぜ、自分は宅建主任者を目指したのか』という原点に立ち還り、
いま一度、モチベーションアップを図って下さい。

いつも言うことですが、「来年、勉強しなくて済むように」 今年、決着をつけましょう!

  


Posted by 久保 剛(くぼ たけし) at 11:45あなたへ贈ることば