2013年07月22日

「宅建業法」の講義を終えて


先週で3校の「宅建業法」の講義が終わりました。

「宅建業法」は、本試験での配点が20点、実に4割もの出題がある、大得点源です。

授業の中でいつもお話しするように、
勉強をやればやっただけ得点に結びつく、やりがいのある科目”ですから、
ここからごっそり得点できるように、懸命に取り組みましょう。

梅雨も明け、日増しに暑くなり、勉強がはかどらなくなりがちですが、
こういうときこそ工夫をし、日々実力を伸ばしていけるようにして、
他の受験生に差をつけなければなりません。

他人の2倍、3倍の努力をして、栄冠を勝ち得ましょう!

  


Posted by 久保 剛(くぼ たけし) at 10:30あなたへ贈ることば

2013年07月02日

「宅建実力養成講座」開講のお知らせ


本年度も、SBS学苑パルシェ校にて「宅建 実力養成講座」を開講致します。

この講座は、(要点整理テキスト)を用いて行う、

宅建試験の「重要論点」「頻出事項」の短期集中型講座です。

もともとは、中・上級者向けに企画した講座ですが、初学者の方でもかまいません!

さあ、あなたも、今年の合格に向けて参加しませんか!

[開講日]
パルシェ校 :平成25年7月12日(金) 19:00~21:00  全12回

 ※ 最終回:9月29日(日)13:00~16:00 直前予想模擬試験

[受講料]37,800円
[教材費]  6,310円(テキスト代・模擬試験料)

※詳しくは、学苑事務局(054-253-1221)までお問い合わせ下さい。

   


Posted by 久保 剛(くぼ たけし) at 16:00講座案内

2013年07月01日

7月になりました!


今日から7月です。本試験まで残り111日となりました。

ここから本試験までは、本当に早いです。 まさに、あっという間です。

これまでの復習はもちろん、
ここから学んでいくことは、「そのつど覚えていく」という姿勢でなければ、
9月中旬から始まる「答案練習・模擬試験」の時までに仕上がりません。

『なぜ、自分は宅建主任者を目指したのか』という原点に立ち還り、
いま一度、モチベーションアップを図って下さい。

いま、集中できない人は、来年も集中できません。

ですから ぜひ今年、決着をつけてしまいましょう!
  


Posted by 久保 剛(くぼ たけし) at 11:30あなたへ贈ることば