2012年03月08日
遠鉄校 第1回講義を終えて
昨日、SBS学苑 遠鉄校にて、「宅建合格講座」第1回目の講義を行いました。
遠鉄校の受講生の皆さん、お疲れさまでした。
遠鉄校は昨年できたばかりですので、事前ガイダンスを除く、
正式なものとしては初めての講義でした。
お教室は、遠鉄百貨店新館の8階にあるのですが、
エレベーター、受付、フロアー、トイレに至るまで、その素材感、照明の感じなどが、
まるで高級ホテルのような美しさです。
受講生の皆さんもお勉強に身が入るのではないでしょうか。
パルシェ校同様、とても意欲的な雰囲気を持った受講生の皆さんでしたので、
私も、毎週水曜日に浜松に行くのが楽しみになりました。
今年の合格に向けて、一緒に頑張ってまいりましょう!
さあ、今日は沼津校の開講です。
沼津校の皆さんは、毎年、非常に意欲的ですので、今日の出会いが楽しみです
遠鉄校の受講生の皆さん、お疲れさまでした。
遠鉄校は昨年できたばかりですので、事前ガイダンスを除く、
正式なものとしては初めての講義でした。
お教室は、遠鉄百貨店新館の8階にあるのですが、
エレベーター、受付、フロアー、トイレに至るまで、その素材感、照明の感じなどが、
まるで高級ホテルのような美しさです。
受講生の皆さんもお勉強に身が入るのではないでしょうか。
パルシェ校同様、とても意欲的な雰囲気を持った受講生の皆さんでしたので、
私も、毎週水曜日に浜松に行くのが楽しみになりました。
今年の合格に向けて、一緒に頑張ってまいりましょう!
さあ、今日は沼津校の開講です。
沼津校の皆さんは、毎年、非常に意欲的ですので、今日の出会いが楽しみです

