2015年09月26日

「答案練習 Ⅰ」の結果

SBS学苑で実施した「答案練習 Ⅰ」の成績処理が終わりました。

■成績上位者  
・パルシェ校:長谷川さん(41点)

・パルシェ校:柴田さん(38点)

・パルシェ校:鈴木さん(36点)

・パルシェ校:福代さん(35点)

・沼  津  校:廣瀬さん(34点)

(講評)

総じて、「権利関係」の出来が良かった一方で、
「法令上の制限」と「宅建業法」の取りこぼしが多く見受けられました。


私が授業の中で再三申し上げておりますように、現代の宅建試験は、
「宅建業法」の得点のベースなしには、合格点には到底たどり着きません。
まずは、「宅建業法」のさらなる補強を実施し、安定的な得点戦略を構築して下さい。

今回、思うように得点できなかった方も、落ち込む必要はありません。
最終的に、試験に受かればいい のです。
気持ちを奮い立たせて、とにかく歩を前へすすめましょう!

ゴールは近づいています!また次回の答練をがんばりましょう!


「答案練習 Ⅰ」の結果



同じカテゴリー(答案練習・模擬試験)の記事画像
「直前予想模擬試験」の結果
「直前予想模擬試験」 注意事項
「答案練習 Ⅱ」の結果 
「答案練習 Ⅰ」の結果 
「答案練習(全2回)」について
「直前予想模擬試験」の結果
同じカテゴリー(答案練習・模擬試験)の記事
 「直前予想模擬試験」の結果 (2024-10-07 11:34)
 模擬試験会場の準備が整いました (2024-10-06 10:41)
 「直前予想模擬試験」 注意事項 (2024-10-03 10:00)
 「答案練習 Ⅱ」の結果  (2024-10-02 12:39)
 「答案練習 Ⅰ」の結果  (2024-09-25 10:56)
 「答案練習(全2回)」について (2024-09-19 15:14)

Posted by 久保 剛(くぼ たけし) at 14:20 │答案練習・模擬試験