2012年11月05日
うれしいご報告 その7
引き続き、受講生の皆さんから届いたご報告を載せてまいります。
沼津市 「離転職者訓練講座」 受講生 M.Tさん(女性)
訓練中大変お世話になりありがとうございました!!
ご報告遅くなりました。模試で毎回、民法でヒイヒイ言っていた私も、
なんとか他のところで得点を取り返し38点取ることができました。
先生にお礼も言えずに訓練が終了してしまったのをとても残念に思っていましたので
メールさせていただくことにしました。
業法は皆さんと同様、かなり苦戦し15点しか取れませんでした。
毎年難しくなっているようですね。
民法はけっこう必死に勉強してだんだん好きになりかけていたのに8点!!
そして法令上の制限・その他はパーフェクト!免除科目は4点でした。
できれば問5が正解4だったら1点プラスなんですが・・・
私はちょうどこの講座が始まってから宅建の勉強を始めましたが、
たった3ヶ月で合格できる力をつけることがはたして可能なのか半信半疑で
切羽詰まりながら毎日勉強していました。必死だったのでなんとかなったみたいです。
今は試験が終わってしまい、張り合いがなくなって少し寂しい気分です。
ですが、元々不動産業界に関心があったので実践の場で勉強したことを役立ててゆきたいです。
久保先生のもとでみんなで気持ちを高めながら勉強できて良かったです。
ありがとうございました!!
「答案練習・模擬試験」でも安定した得点をされていたTさん。
わずか3か月間の学習で38点を取るということは、簡単なことではありませんから、
頭が下がります。
授業中、「ご自分とテキストとの相性の良さ・悪さ」について、私に話して下さいましたが、
そのような問題意識は、「今年、必ず合格する!」という
強い意志を持つ受験生でなければ生まれないものです。
Tさんに教わったその精神を、私は来年以降の受験生に伝えていきたいと思います。
お疲れさまでした。そして、少し早いですが、おめでとうございます。
私が担当させていただいた受講生の方からの「ご報告」をお待ちしております。
Mail tko@press-a.com までお送り下さい。
引き続き、11月17日(土)「お疲れさん会」の参加者を募集しております。
詳しくは10月23日付の当ブログをご覧下さい。
沼津市 「離転職者訓練講座」 受講生 M.Tさん(女性)

ご報告遅くなりました。模試で毎回、民法でヒイヒイ言っていた私も、
なんとか他のところで得点を取り返し38点取ることができました。
先生にお礼も言えずに訓練が終了してしまったのをとても残念に思っていましたので
メールさせていただくことにしました。
業法は皆さんと同様、かなり苦戦し15点しか取れませんでした。
毎年難しくなっているようですね。
民法はけっこう必死に勉強してだんだん好きになりかけていたのに8点!!
そして法令上の制限・その他はパーフェクト!免除科目は4点でした。
できれば問5が正解4だったら1点プラスなんですが・・・
私はちょうどこの講座が始まってから宅建の勉強を始めましたが、
たった3ヶ月で合格できる力をつけることがはたして可能なのか半信半疑で
切羽詰まりながら毎日勉強していました。必死だったのでなんとかなったみたいです。
今は試験が終わってしまい、張り合いがなくなって少し寂しい気分です。
ですが、元々不動産業界に関心があったので実践の場で勉強したことを役立ててゆきたいです。
久保先生のもとでみんなで気持ちを高めながら勉強できて良かったです。
ありがとうございました!!

わずか3か月間の学習で38点を取るということは、簡単なことではありませんから、
頭が下がります。
授業中、「ご自分とテキストとの相性の良さ・悪さ」について、私に話して下さいましたが、
そのような問題意識は、「今年、必ず合格する!」という
強い意志を持つ受験生でなければ生まれないものです。
Tさんに教わったその精神を、私は来年以降の受験生に伝えていきたいと思います。
お疲れさまでした。そして、少し早いですが、おめでとうございます。

Mail tko@press-a.com までお送り下さい。

詳しくは10月23日付の当ブログをご覧下さい。

Posted by 久保 剛(くぼ たけし) at 12:15
│あなたへ贈ることば
この記事へのコメント
久保先生こんにちは。
静岡で「お疲れさん会」、開催されるのですね。
私は、毎週土曜日がちょうどアルバイトで、今回は参加できないが残念です!
ところで私、試験も終わりましたので遊びで創作ブログ~あんず荘の「魔女っ娘ゆかり」を立ち上げました。
久保先生の会社のWEBへもリンクを貼らせて頂きました。~http://maharicumaharita7.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
まだ始めたばかりで未整備なのですが、「宅建」についてなどもこれから載せてゆきたいと思っております。
よろしくお願い致します。
静岡で「お疲れさん会」、開催されるのですね。
私は、毎週土曜日がちょうどアルバイトで、今回は参加できないが残念です!
ところで私、試験も終わりましたので遊びで創作ブログ~あんず荘の「魔女っ娘ゆかり」を立ち上げました。
久保先生の会社のWEBへもリンクを貼らせて頂きました。~http://maharicumaharita7.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
まだ始めたばかりで未整備なのですが、「宅建」についてなどもこれから載せてゆきたいと思っております。
よろしくお願い致します。
Posted by 『魔女っ娘ゆかり』 at 2012年11月06日 15:04
"ゆかり"さん、コメントありがとうございます!
また、リンクもありがとうございました!
「お疲れさん会」ダメですか? 残念です...
でもまたいつか、お会いしましょう!それまでどうぞお元気で!
また、リンクもありがとうございました!
「お疲れさん会」ダメですか? 残念です...
でもまたいつか、お会いしましょう!それまでどうぞお元気で!
Posted by 久保 剛 at 2012年11月06日 17:35