2019年12月26日

合格体験記 5 

合格体験記
             SBS学苑 遠鉄校 T.H さん(磐田市 30歳代 男性)


お世話になります。
2回目の挑戦にて、合格をつかむことができました。
これも久保先生の指導のおかげです。
ありがとうございました。

■宅建取得のきっかけ
 転職して、不動産業務に従事することになったからです。
 また、資格を持っていれば、色々な面で自分の武器になると思い、
 受験することにしました。

■2度目の挑戦、自分の勉強方法
 昨年、SBS学苑に通い、今年は独学にて受験しようと考えていたのですが、
 自分の性格上、モチベーションの維持が難しいと感じたので、
 今年も講座に通うことを決めました。
 週1回の授業に出席することによって、良いペースメーカーになりました。

 使った教材は、SBS学苑の教材をメインに、<TACの過去問題集>、
 すきま時間をうまく利用するために<一問一答形式のスマホアプリ>を
 使用しました。
 また、昨年は、よく理解をしないまま、過去問を解きまくっていたので、
 今年は、「理解する学習」をするように心がけました。
 特に久保先生が薦めてくれた<一問一答式>は、理解を深めるために、
 非常に役立ちました。

 授業では久保先生が「ここは重要ですよ」と言ったところは、マーカーで
 しるしをつけたりして、集中して講義にのぞむようにしました。
  授業が金曜のため、「週末くらいは遊びに行きたい」という気持ちを抑え、
 自宅に帰り、復習をしました。
 振り返ってみると、記憶の新しいうちに復習することが、
 「合格」への近道だったのではないかと思います。

■最後に
 独学では、途中で挫折していたと思います。
 久保先生の講座に通うことによって、「合格」を手に入れることができました。
 2年間、ありがとうございました。


  


Posted by 久保 剛(くぼ たけし) at 08:30合格体験記